スキップしてメイン コンテンツに移動

[新電力]電力会社切り替えの準備

日本では、電気代がマイナーを悩ませる。

根本的に、電気代を1kw単価が安くなればマイニングの利益も上がる。
正直よくわかってないところも多いが新電力への切り替えをやってみたのでまとめる。





事の発端。

(´・ω・`)「マイニングを始めたら電気代の請求が大変なことになった。」


電気代で大赤字なので真剣に新電力のプランへと変更することに決めた。


地域別契約の理解

まず、自分の住んでいる地域によって契約が違うということ。

主に東日本では"契約アンペア"というものがある。

・10A~60A内で変更が可能
・アンペア数が大きくなればなるほど、基本料金も高くなる

西日本では"最低料金制"が採用されている。

・契約アンペアを選ぶ必要はない。
・ただし、電気使用量に応じて基本料金が設定されている。
"関西電力のHPより引用"

使用量(1kw)の単価を下げれば安くなるということ。

さっそく調べてみた。
私は関西圏に住んでいるのでそこで安いところをピックアップすると9月時点で2社。

Looopでんき

 サニックスでんき


現状の関西電力で29円と考えるとかなり安くなる。
あとは支払い方法や切り替え所用期間などなど細かく検索。

2社を比較してサポートやらなんやら色々と考えた結果↓

Looopでんきに切り替えることに決定!

切り替えは9月に申し込みを行い、10月に供給するとの連絡がありました。
メーターの切り替えがありましたら場合も含めて次回記事にします。

コメント

人気の投稿

GPUのBIOSを入れ替えて性能アップ?[2017/10/28]

実はGPUのBIOS更新で素敵に性能が上がる!! つまりは、マザーボードのBIOSと同じように、後発のGPUのBIOSは販売ベンダーのチューニングが適切に行われているということだ。 どれだけ 効果 があるのか実験してみよう。 まずは、GPUのBIOSの入れ替えのやり方について順を追っていく。

グラフィックカードPCI-E 6ピンおよび8ピンコネクタの説明[2020-9-29]

グラフィックカードはPCの主要なコンポーネントであり、一般に他のコンポーネントと比較してより多くの電力を消費します。 バジェットレベルまたは一部のエントリーレベルのミッドレンジグラフィックスカードは、PCI Express x16スロットからのみ電力を消費しますが、ハイミッドレンジおよびハイエンドグラフィックスカードは、動作するためにPSUからの外部電源が必要です。 これらの強力なグラフィックカードの外部電源は、電源からの6ピンおよび8ピンPCI-Express電源コネクタから供給されます。 ここで、グラフィックカードの電源要件とそのPCI-E電源コネクタについて説明します。

[GPU]ファンのグリスアップと修理の方法[2019/02/06]

この記事ではグラフィックボード(以下、GPU・VGA)に搭載されているファンのグリスアップ、修理、復活作業を行います。