マイニングマザーボードメーカー不明製B250-BTC-12Pの最速レビュー!
12枚を動作可能な格安マザーボード!
今回は、B250-BTC-12Pの設定やらを行う!
TB250-BTC PROと遜色ない配置と配置である。
とてもBioSterな雰囲気のある変態なマザーボードです。
ちなみにメーカーが不明なため、公式HPも見つけられません。
(ealiやアリババの転売サイトしかみつからず。)
情報求む!!
小話:中国の旧正月こと春節で発注・出荷・配送が遅れに遅れてリポートするのが今になりました。
・着弾!
うっすらと見える文字。
MBが入っている箱は「どこからどう見てもMotherBoard」です本当にありがとうござい(ry
箱に張られたロットシール(使うことはなかった。)
SATAケーブルとMBのみ。
本体ドーン。
バックパネルの端子もろもろ。
圧巻のPCIE搭載。
さくっと起動確認。
BIOS表示はこんな感じ。
以下CSMサポート設定とUEFI/legacy設定を行う。
中華系MBのピン配置
(´ω`)「やっとこさパーツが届き出しますねぇ」
コメント
ここで提供される情報はオリジナリティが高く、人柱として非常に有益な情報だと感じています。
しかし、毎回残念に思うことが1つあります。
それは、購入場所と値段の記載がないことです。
それがあれば後発としては大変有り難いのですが、どこで買ってんだろーなー記事を読むたびに思います。
特に理由が無ければ、URLや値段を是非記載していたいです。
以上、応援とともにお願いでした。
まず、購入先については
「Aliexpless」「ebay」「gearbest」を主軸として、
「米Amazon」や「取引先の販売店」などもあります。
商品記載については、
アフィカスブログ(のような感じ)に成り下がりたくないという個人的な考えや、
[ドアホウな主が購入先を忘れていたり]・買ったものの記事記載時には、販売店ページごと消失してることが多々あるため記事内には記載しておりませんでした。(面倒と感じていたのが主)
(´ω`)「次回から過去分含めて追加していくわさ」