スキップしてメイン コンテンツに移動

[マイニング](新型)P104-100_GIGABYTEベンチマーク[2018/07/15]

各所BLOGではマイニングのネタも投下されなくなってきましたが、

ここは違います!(遅いだけ)

まぁ、余所は3月とかに仕入れているよねー・・・。




おま国(日本国に売らねーよ)仕様のグラフィックボード

*日本では絶対に売られることないGPU



【事前学習】

P104-100とは#外部映像出力がないボードである。

Q.映像出力がないのに、グラフィックボードとは・・・?
A.GTX1070/GTX1080をベースにしたマイニング用(グラフィック)ボードです。

メモリチップはGDDR5またはGDDR5Xを4G/8G搭載し、メーカーはSumsungやMicronが主に搭載されている。
ほかにもP10xシリーズがあるが|前回の記事|でざっくりと比較しているので、割愛。



【購入経緯】

AliExpressで仕入れようと画策していましたが、なにせ単価が高い(国内でGTX1070/1070Tiを買ったほうが安い)ので却下。


他ルート(Alibaba/ebay/Wish等)をあさり、シンセンや香港の貿易会社や仕入業者へ直接コンタクトを取った。


7月1日には、業者選びが終わりつつあり各所から請求書取り寄せを行った…。
それからが長かった。

・私が使っているUFJ銀行では、海外への口座へ送金を行うには、銀行から「海外送金」項目を認証してもらう必要があった。
*その処理に7日かかった(封書の受け取りと身元書類の添付/返送からの認証処理)、そして相手先の口座を登録し、認可されるまで2日かかった。

+そして入金処理に1日。=トータル10日経過。

入金処理の翌日に、相手先に着金確認された。それから速やかに発送された。FedExで。



【着弾】


郵便局がお届けくださったッ!



そしてこれが中国から仕入れてきたブツ。

以下写真。
付属ブラケットが1スロだけだったり2本のネジドめだったり
チップセットにヒートシンクちゃんとあたってたり
8PIN給電仕様だったり
映像出力なかったりする。
ちなみに→公式HP













[認識編]

ライザー経由で装備して起動したらすぐでした。

GPUZだよ!
(フラグ)86.04.7A.00.27



[動作確認編]

ベンチマークに用意した機材は、以下の構成。

[OS]Win10Pro x64
[CPU]G1840
[M/B]GA-Z68XP-UD3R
[GPU]MSI GTX1080 ARMOR 8G OC x1(比較用)
[GPU]GIGABYTE P104-100
[MEM]DDR3 4G x4
[HDD/SSD]Hitachi 500G x1
[PSU] Silverstone 750W x1
[Riser]V007 / V006C
[Miner] Claymore

同様にethosでの動作確認も実施する。
[OS] ethos 1.2.7(1.3.1)
[CPU]G1840
[M/B]GA-Z68XP-UD3R
[GPU]GIGABYTE P104-100
[MEM]DDR3 4Gx4
[HDD/SSD]SSD30GB
[PSU] Silverstone 750W x1
[Riser]V007 / V006C
[Miner] Claymore



P104-100 GIGABYTE ベンチマーク始めます。


  • メモリのカツ入れ(Memory Over clock)



  • PLの設定探し(PowerLimit)


(´ω`) 「Hashが伸びねぇ・・・」


  • 仕入先へと問い合わせ...
→動画が送られてきた。
仕入先「動画通りに設定したら40MH/s簡単にでるよ!(^^」


ワイ(設定しなくても出るようにしとけや・・・)

そして設定値をパクってついでに仕入先が使ってたであろうマイニングソフトも使った。

(´ω`) 「Hashが伸びねぇ・・・(2回目」

そもそも25.4MH/sが定格っておかしい。
仕入先へは問い合わせを継続しておいて独自でなんやかんやすることにした。

→調べたらあった。
https://www.reddit.com/r/gpumining/comments/7zk88r/gigabyte_nvidia_p104100_low_hashrate_unknown/

vBIOSが古かったら低ハッシュ値になるらしい。

たしかに末尾30のvBIOSがあった。
https://www.techpowerup.com/vgabios/198821/198821

さっそくDLしてきて自分の過去のvBIOSの入れ替え記事なんかを参考に差し替えてみた。

86.04.7A.00.27 → 86.04.7A.00.30


途中でGTX1080を取っ払ったのでP104-100の数値だが、
「 到達した、”41MH/s”の高みへ 」


(´ω`) 「poolでの数値やethosは時間なくてまだ試せてません。追記します。」
*実験してほしいことなどありましたらコメントにてよろしくおねがいします。

また、いくつか手持ちもありますので550USD程度で購入して
ペロペロしたい方はお問い合わせよりご連絡ください。

コメント

匿名 さんのコメント…
闇商店での取り扱い希望。
匿名 さんのコメント…
いつも楽しく拝見させて頂いてます。マイニングもまた盛り上がってほしいですね。ライザーカードなしで12枚させるマニアックなボードで総計で500MH/sくらい出してみたいです。
匿名 さんのコメント…
最近のビットコインの高騰で入門した初心者です。
試してみたいですが、ビデオカードがそもそも買えないですね(涙)

人気の投稿

GPUのBIOSを入れ替えて性能アップ?[2017/10/28]

実はGPUのBIOS更新で素敵に性能が上がる!! つまりは、マザーボードのBIOSと同じように、後発のGPUのBIOSは販売ベンダーのチューニングが適切に行われているということだ。 どれだけ 効果 があるのか実験してみよう。 まずは、GPUのBIOSの入れ替えのやり方について順を追っていく。

グラフィックカードPCI-E 6ピンおよび8ピンコネクタの説明[2020-9-29]

グラフィックカードはPCの主要なコンポーネントであり、一般に他のコンポーネントと比較してより多くの電力を消費します。 バジェットレベルまたは一部のエントリーレベルのミッドレンジグラフィックスカードは、PCI Express x16スロットからのみ電力を消費しますが、ハイミッドレンジおよびハイエンドグラフィックスカードは、動作するためにPSUからの外部電源が必要です。 これらの強力なグラフィックカードの外部電源は、電源からの6ピンおよび8ピンPCI-Express電源コネクタから供給されます。 ここで、グラフィックカードの電源要件とそのPCI-E電源コネクタについて説明します。

[GPU]ファンのグリスアップと修理の方法[2019/02/06]

この記事ではグラフィックボード(以下、GPU・VGA)に搭載されているファンのグリスアップ、修理、復活作業を行います。