スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

SSDについて2/2(コントローラー諸元 調査継続中)

コントローラー コントローラは、ドライブのプロセッサとしてある程度理解できます。すべての読み取りおよび書き込み操作を指示するのは、ドライブ内の指示体です。また、ウェアレベリングやデータ プロビジョニングなど、ドライブ内のその他のパフォーマンスおよびメンテナンス タスクも処理します。興味深いことに、ほとんどの PC と同様に、より高いパフォーマンスと大容量を目指す場合は、より多くのコアが適しています。 コントローラには、フラッシュ ストレージを SSD 入出力インターフェイスに接続する電子機器も含まれています。通常、コントローラは次のコンポーネントで構成されています。 組み込みプロセッサ – 通常は 32 ビット マイクロコントローラ 電気的に消去可能なデータファームウェアROM システム RAM 外部 RAM のサポート Flash コンポーネント インターフェイス ホスト電気インターフェース エラー訂正コード (ECC) 回路 SSD のコントローラーについて知っておくことは重要ですが、「一般的な事務用途」の場合、購入の決定に大きく影響することはありません。特定のコントローラーのモデル番号は、SSD の仕様ページで簡単に見つけることができます。コントローラーの操作の具体的な詳細について知りたい場合は、コントローラーに関するレビューをオンラインで読むことができます。 IOPS 1 秒あたりの I/O または IOPS は、SSD のパフォーマンスを判断する際に最も正確であると考えられる指標です。ランダムな読み取り/書き込み数はメーカーによって非常に積極的に宣伝されていますが、実際のシナリオではこれらの数が達成されることはめったにないため、誤解を招く可能性もあります。IOPS は、ドライブへのランダムな ping をカウントし、アプリケーションの起動時またはコンピューターの起動時に感じるパフォーマンスを測定します。一般に、IOPS は、ディスクにランダムに保存されたデータを取得するために、SSD が毎秒データ転送を実行できる頻度を示します。IOPS は、生のスループットよりも現実的なメトリックとして機能します。 最大読み取り/書き込み速度 これらは、マーケティング資料でよく見られる数字です。これらの数値は、SSD のスループットを表しています。これらの数値 (通常、S

PCパーツの各種通信や規格について

PCI Expressの表  GPUもとい、グラフィックボードや最近ではSSD(NVME-PCIE接続-)などで参考にする表である。帯域幅とレーン数を理論値・実効値・転送速度で表示している図。 こちらは、規格帯域幅とレーン数を転送速度で表示した図。 SATA接続の表 HDDやSSDのSATA接続などで参考にできる通信速度 電源ケーブルの電流・電圧・規格値簡易リスト(成形途中) 電源ユニットから各種connecterや、スロットの電圧や電流を整理したもの。 *MBや電源ユニットにより、独自規格や上限値が設定されているため、注意が必要です。 GPUへ接続する電源ケーブルの注意点 GPU補助電源のPCIE6ピンや8PINケーブル、最近は12VHPWERケーブルというものが出てきた。それの最大ワット数をリストにしたもの。

SSDについての調査1/2

 【 SSD について調べてみた。】 SSD ってなに? Solid State Drive (ソリッド・ステート・ドライブ)の略である。 流通し始めたのは 2007 年頃ぐらいに PC パーツショップ等に登場したと記憶している。この時の性能として 2.5inch サイズ・ SATA 接続・ SLC セル・ 100/128GB だったと思う。 2008 年頃には 240GB/256GB が出ていた。 HDD とは異なり、新技術が採用されている記憶装置 ( ストレージ ) だ。 SSD は集積回路ことメモリチップ( Flash ROM )とコントローラーを装備したストレージである。イメージとしてはメモリチップが棚でコントローラーはそれを整理する人である。 このような技術は過去から進化しており、おおまかにはフラッシュメモリ( SD カード等)→ mSATA ( mini-SATA )→ SSD という変貌が理解しやすいだろう。   そして長年、記憶媒体として大容量ストレージの座を誇っているのが HDD である。 HDD とは Hard Disk Drive (ハード・ディスク・ドライブ)の略である。 磁気円盤が高速で回転し、磁気ヘッドを動かすことで情報を読み書きする記録装置である。 CD 上で読み書きヘッドを動かして音楽を鳴らす蓄音機のイメージが近い。 CD の枚数が増えれば容量は増量する。そんな感じである。 2015 年頃にキャッシュメモリを搭載した SSHD という「 HDD に SSD みたいなメモリを搭載してみました!」という読み出しだけは HDD よりも高速でハイブリッドな HDD が登場したこともあったが、廃れた。 HDD →容量増加の進化→ 2023 年現在で 22TB/ 台もの容量を誇る HDD が登場。 → SSHD( 廃れた )   【 SSD のメリット /HDD のデメリット】 SSD は電子部品のみで構成されることから、可動部の含まれる HDD と比べ、衝撃や振動に対して強い。また同容量でサイズを比較すると、 HDD よりも小型軽量なため省スペース性に優れる。そして、読み書きの物理速度の限界があり、 HDD よりも高速にデータのやり取りが行える。 また、一部 SSD 製品には DRAM

PC Spec List Since2023.1.7

新しく新調したので、個人的メモになります。 【CPU】Intel Core i7-13700K 8E+8P(16Core)/24thread 5.4GHz , 【M/B】ASUS Prime Z790-P D4-CSM , 【MEM】Patriot Viper Steel DDR4 3200MHz PC4-25600 32GB (16GB x 2枚) アルミニウム製ヒートシンク デスクトップ用メモリ PVS432G320C6K , 2組:64GB 【GPU】Palit NED3080H19IA-1020G-V2 (GeForce RTX 3080 GameRock OC 10GB) 【簡易水冷(AIO)】EVGA CLC 360mm All-In-One RGB LED CPU Liquid Cooler ,400-HY-CL36-V1[死蔵品]米アマより個人輸入 【Drive】HLDS(日立LG) BH14NS58 BL BLK[引継ぎ] 【Storage1 M.2 NVMe】Sumsung 980 PRO 2TB ,MZ-V8P2T0B/EC 国内正規保証品 【Storage2 M.2 NVMe】Sumsung 970 EVO plus 2TB ,MZ-V7S2T0B/AM 米アマより個人輸入 【Storage3 HDD】Toshiba 4TB DT02ABA400 【Storage4 HDD】Toshiba 4TB MD04ACA400NR (整備済み品) 【PSU】Corsair RM1000x CP-9020094-JP[引継ぎ] 【CASE】CoolerMaster HAF X ,RC-942-KKN1[死蔵品]ヤフオクにて1万/2016年 【Monitor1】Dell G3223Q 4K144Hz 32inch DP→DP[引継ぎ] 【Monitor2】LG24EA430V-B FHD 23.8inch DP→HDMI[引継ぎ] 【Monitor3】LG24EA430V-B FHD 23.8inch DP→HDMI[引継ぎ]

MSI x99s gaming 7で最近のUEFI BIOSの設定項目を保存して再起動にするとBIOSがフリーズするときの対策[未だ解決してない]

aliexpressでメーカーx99マザボが安く売られている2021/3月下旬。 安売りの情報を聞いたので4月中旬には発注をかけた。 異なるセラーのところで1枚ずつ、 MSI x99s gaming 7 と MSI x99a tomahawk の2枚を購入した。 なお、 MSI x99a tomahawkは未だ(執筆時点5月14日)到着していない 。*アリエクあるある 忘れないためにアフェリエイトだが、リンクを貼り付けておく。 AliExpress.com Product - For MSI microstar X99S GAMING7 PC gaming motherboard 2011-3/DDR4/ m.2 X99 PC motherboard supports 6800K V3 V4 motherboard set AliExpress.com Product - X99A TOMAHAWK For MSI intel x99 LGA 2011 v3 Motherboard ddr4 Core i7 Desktop Used Gaming PC Motherboard Mining 3×PCI-E X16 M.2 で、何が問題かというと、 起動は行えるが、BIOS画面で時間を設定してF10(保存して再起動)や デフォルトBIOSを読み込んで設定変更後、「保存して再起動」を行うと 再起動せずにBIOS画面がフリーズしてしまうというものである。 BIOS更新すれば解決すると思い、M-Flashで更新しようとしてもM-flashがフリーズしてしまい起動しない。 3日ほど悩んだが、 BIOSをEFIで更新する方法をChina x79やx99マザーボードであることを思い出した。 探してみるとMSI用にチューンしたFlashツールがあることを見つけた。 >>Flash tool for MSI UEFI BIOS [from UEFI Shell] https://forum-en.msi.com/faq/article/printer/flash-tool-for-msi-uefi-bios-from-uefi-shell >>公式フォーラムと思われる掲示板書き込み https://forum-en.msi.com/index.php?thr

Nvidia RTX 3060 Ti、RTX 3070、RTX 3080、RTX 3090GPU向けに最適化されたイーサリアムマイニング設定

Nvidia RTX 3060 Ti最適化マイニング設定: – TDP:60%/ 140W – GPU:-500 MHz – VRAM:+1100 MHz – ETHハッシュレート:60 MH / s Nvidia RTX 3070最適化マイニング設定: – TDP:50%/ 140W – GPU:-500 MHz – VRAM:+1100 MHz – ETHハッシュレート:60 MH / s Nvidia RTX 3080最適化マイニング設定: – TDP:71%/ 230W – GPU:-300 MHz – VRAM:+1000 MHz – ファン: 100% – ETHハッシュレート:97 MH / s Nvidia RTX 3090最適化マイニング設定: – TDP:73%/ 300W – GPU:-400 MHz – VRAM:+1000 MHz – ファン: 100% – ETHハッシュレート:120 MH / s *上記のクロックは、MSI Afterburnerなどのツールで使用するためのものです。他のツールでビデオメモリをオーバークロックするには、同じ量のクロックに対して異なる番号を使用する必要がある場合があります。メモリは+1000ではなく+ 2000MHz増加します。 TDPレベルは、デフォルトのパーセントレベルではなくワットで設定することもできるため、推定電力使用量もワットで引用しました。  

[マイニング]今更ながらP104-100の4GBをBIOS書き換えで8GBにしてETHでも掘ろうと思う。[2021/02/09]

  P104のマジックチェンジ8Gメモリー!! 最近、Ethアルゴリズムのネットワーク全体の計算能力が急上昇しました。NVIDIA-P104-100の4GBメモリ実装のGPUが8GBへクラックされました。バイヤーの一部はシステムの技術的な販売にお金を払っており、シングルカードのクラック価格は技術料として3000~6000円にもなります。GIGABYTE P104-4Gを8Gメモリにクラックして、24時間テストしました。(サンプルが不足しているため、他のブランドはテストできません) 注:コストを節約するために、一部のグラフィックカードメーカーは、ちゃんとしたP104の4Gメモリバージョンを製造しています。これは、容量が本質的に制限されており、8Gに分割できないことを意味します。著作権上の理由から、このチュートリアルはツールと手順のみを提供し、BIOSファイルは提供せず(大嘘)、破損時等のリスクを負いません。操作時には注意してください。フラッシュ前に、必ず元のBIOSファイルをバックアップしてください。 警告:異なるメーカーのグラフィックカードのBIOSは必ずしも正常ではなく、グラフィックカードで問題が発生する可能性があります。他のブランドのBIOSは試さないでください。